top of page
​日本酒繁盛請負人・長瀬弘明の
ラベルが読めれば困らない、初めての日本酒選び
〜初心者編〜
000_日本酒繁盛請負人・ナガセヒロアキの『初めての日本酒選び』(自己紹介編)
00:28
001_日本酒と焼酎の違いを説明できない方は必見!【ラベルが読めれば困らない!初めての日本酒選び(初心者編)】
00:40
002_大吟醸って高級そう…。日本酒の基本「純米」や「大吟醸」を押さえよう!
01:44
003_辛口のお酒って、どういう辛さ??
00:38
004_贈答用のお酒を買うことに!どういうお酒を選べば良いの?
01:09
005_生酒無濾過生原酒…ただの早口言葉に聞こえた方は必見!
01:00
006_「袋吊り」「雫取り」というレアで高級な日本酒。なぜレアで高級なのか!?
02:09
007_「あらばしり」って荒々しい感じ・・・正解は!?
01:43
008_「初しぼり」とか「ひやおろし」とか・・・季節のお酒。どんな違いがあって、どう楽しむ??
01:54
009_「生酛」と「山廃」とセットで解説!!
01:20
010_酒造りにはそれ用のお米!!が基本!
01:01
日本酒繁盛請負人・ナガセヒロアキの『初めての日本酒選び』(自己紹介編)
00:28
​メールをご登録くださった方には、最新動画のご案内、百貨店での試飲・推奨販売情報、日本酒講座、日本酒イベントのお知らせを差し上げます。

送信ありがとうございました

© 2020 NAGASE FACTORY

bottom of page